しゃしん | メモ |
---|---|
![]() |
成田エクスプレス。運賃がお高いのですが成田のほうが飛行機がお安いので結局トントンな気もします。 -------- 2012年4月29日 |
![]() |
成田空港でごはん。カルボナーラだと思います。 -------- 2012年4月29日 |
![]() |
東京からミラノ行きの機内食そのいち。たぶん「びーふおあちきん?」のどっちか。 -------- 2012年4月30日 |
![]() |
東京からミラノ行きの機内食そのに。パスタかな。 -------- 2012年4月30日 |
![]() |
イタリア語で「出口」って書いてあります。英語では"Exit"です。 -------- 2012年4月30日 |
![]() |
トランジットはこちら、の案内板。飛行機の乗り換えのことです。 -------- 2012年4月30日 |
![]() |
ミラノのメインの国際空港はマルペンサ空港っていいます。 -------- 2012年4月30日 |
![]() |
バゲッジクレーム。でっかいかばんを回収するベルトコンベアのあれ。 -------- 2012年4月30日 |
![]() |
どの国のパスポートの人もここを通ればいいよってことです。母国の人は別のカウンターがあったりします。 -------- 2012年4月30日 |
![]() |
マルペンサエクスプレスはこちら、です。 -------- 2012年4月30日 |
![]() |
マルペンサ空港からミラノ市内への特急電車です。かっこよい。 -------- 2012年4月30日 |
![]() |
ロゴ。かっこよい。 -------- 2012年4月30日 |
![]() |
終点のミラノ・カドルナ駅まで行きます。"MXP"はマルペンサエクスプレスのことです。 -------- 2012年4月30日 |
![]() |
夜のスカラ座です!!! -------- 2012年4月30日 |
![]() |
昼のマックです。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
電光掲示板でコモ湖駅への電車を調べています。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
"COMO LAGO"へ向かいます。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
ローカル線な雰囲気。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
コモ湖です!まさに風光明媚そのもの! -------- 2012年5月1日 |
![]() |
桟橋をお散歩中。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
遊覧船があったみたいですね。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
そういえば雨が降っていたかもしれません。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
まわりのスイスとの国境あたりはお山なのかな。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
おなかがすいたのでマックのメニューを見ていたのかもしれません。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
ちゃんとしたレストランのトマトソースのパスタです。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
本場もんのミネストローネです。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
コモ湖のまわりをぐるぐる。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
コモ湖のまわりをぶらぶら。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
路地裏のカフェでエスプレッソをがんばって頼んだら出てきました。「うんかっふぇぺるふぁぼーれ!」で出してもらえます。たぶん100円くらい。 -------- 2012年5月1日 |
![]() |
二杯目みたいですが別のカフェに寄ったのかな。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
ミラノからパリへ向かいます。ジュネーヴ行きの新幹線で途中のローザンヌで降りて乗り換えです。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
これは新幹線かな。新幹線はTGVと書いて「てーじぇーべー」と読みます。Train à Grande Vitesse、おれっち速いよすぐ着くよ、てことです。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
ローザンヌで忘れずに降りなきゃと思いながら見ているんだと思います。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
特急電車かな。近い街へは新幹線ではなくて特急になります。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
これもたぶん特急電車。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
これもおそらく特急電車。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
新幹線かな。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
ジュネーヴ行きを確認しています。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
これが乗った新幹線だったのかな。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
ローザンヌでディジョン経由パリ行きの新幹線に乗り換える時刻表を確認中。リヨン駅っていうのがパリの大きな駅です。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
ローザンヌ駅のプラットフォーム。あわただしく乗り換えてます。初めての駅での乗り換えは正直むずいです。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
電光掲示板でパリリヨン駅行きを確認中。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
車内の電光掲示板。停車駅が書いてあります。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
Gare de Lyonに到着! -------- 2012年5月2日 |
![]() |
パリです。 -------- 2012年5月2日 |
![]() |
ホテルの朝食です。オレンジジュースとコーヒーはベツバラです。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
オペラ・バスティーユっていうオペラ座です。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
ベルトロっていうオーボエのリード屋さんです。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
マリゴーの建物。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
ちょっと離れてマリゴーの建物。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
マリゴーの工房のプレートです。フランスでは「1階」と書いてあったら日本でいう2階のことです。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
NONAKA BOEKI FRANCEって書いてあります。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
ジュンク堂パリ店。地下1階で日本のマンガのフランス語版をしこたま買い込んできました。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
オペラ・ガルニエっていうオペラ座です。ガルニエ宮ともいいます。パリのどどど真ん中。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
ガルニエ宮から前を向いた景色。パリの中心の通りです。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
シャンデリア。天井の絵はシャガールの作品だそうです。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
オーケストラピット。あんまり撮っちゃいけません。たぶん。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
お客さま席。ガラガラなのでまあ当時は撮ってもよかったでしょう。 -------- 2012年5月3日 |
![]() |
おもちゃ屋さんの店頭にWiiが飾ってありました。当時のNINTENDOの最先端。 -------- 2012年5月4日 |
![]() |
帰りの中国行きの飛行機での機内食です。 -------- 2012年5月4日 |
![]() |
中国は上海の空港でなにを食べるか考えています。 -------- 2012年5月4日 |
![]() |
なぜか日本語訳つき。「トマ牛」とは。 -------- 2012年5月4日 |
![]() |
海老ラーメンのほうです。たべきれなかった記憶がうっすらあります。 -------- 2012年5月4日 |
![]() |
味千ラーメンだったみたいです。なぜかカタカナ。チャイナドレスかわゆす。 -------- 2012年5月4日 |
![]() |
向かうは東京です。ぎりぎり読めます。 -------- 2012年5月4日 |
![]() |
向かうはTokyoです。まあまあ読めます。 これ見るとクアラルンプールってクアラ・ルンプール、みたいです。クアラルン・プールだと思ってました(汗)。行ったことはないんですけども。 -------- 2012年5月4日 |
![]() |
中国から東京への機内食。お疲れさまでした。 -------- 2012年5月4日 |